「学び」を重視した越境学習へ変化した、日本の企業主導型ワーケーションを解析!【論文紹介】

雇用型ワーケーションの潮流変化

How Has Workcation Evolved in Japan?

東京大学大学院の吉田起弥さんによる、ワーケーションをテーマにした研究論文を紹介します。
日本におけるワーケーションは欧米のそれとは違い、独自の進化を歩んでいます。
新進気鋭の研究生による独自の鋭い洞察に注目!

吉田起弥さん
愛車スーパーカブで昨夏には北海道を旅した

【本人談】
「この度日本の経営学系ジャーナルとして名高いABAS誌に論文を掲載頂きました。日本では特異な労働・社会環境や様々な制約の下ワーケーションが独自の進化を遂げており、本論はその変化の経緯や方向性をかいつまんで分かりやすく説明する内容となっています。今回の寄稿が、日本におけるワ―ケーションの取り組みを海外の方にも知って頂くよい機会になればと思っております。」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/abas/20/1/20_0210112a/_article

もとになった日本語版の論文はこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1rScUP9x3iz7Hn1rpc_UA6DbEs7gWx2N5/view?usp=sharing

本論に関する問い合わせは、
workation@jmam.co.jp
までお願いします。

ラーニングワーケーションに参加する